学校生活案内WHAT'S NEW

全国学力学習状況調査WHAT'S NEW

2025年02月25日 12:15:11
令和6年度
令和6年度の全国学力学習状況調査の結果と分析です。 ご確認ください。

学校だよりWHAT'S NEW

2025年10月10日 09:12:53
学校だより
● 令和7年度 学校だより   第1号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号 第7号 第8号 第9号 第10号 第11号 第12号  

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月12日 06:01:14
旭友祭体育部門実施のお知らせ
本日10月12日(日)は旭友祭体育部門を実施致します。
2025年10月11日 06:06:04
10月11日(土)本日の旭友祭体育部門延期のお知らせ
本日の旭友祭体育部門は次の理由により中止し、明日以降へ延期致します。 1.現時点で中学校付近で霧雨が降っており、今後の天候の回復が見込めないため。 2.予想最高気温が20℃を下回る予報となっているため。 明日の実施につきましては、明朝6:30までに天候判断をし再度お知らせ致します。
2025年10月10日 13:44:36
旭友祭体育部門について
旭友祭体育部門について一部変更点がございます。ご確認ください。

ブログ(日々の様子)WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月16日 13:46:01
芸術の秋到来!!
あさひ級では、陶芸を行いました。テーマは「ご飯茶碗」です。 色とりどりのご飯茶碗が出来上がりました。 この作品は、10月24日(金)から26日(金)に開催される風っ子展(緑区 城山公民館)に展示されます。
2025年10月16日 13:43:02
旭友祭体育部門振り返り
10月16日(水)1校時、体育部門の振り返りを行いました。 生徒たちの振り返りを見ると、勝ち負けを超えた『学び』があったことが伺えます。生徒たちが真剣に競技に臨む姿は、Sun Core(サンコール)そのものでした。  また、旭友祭(文化部門・体育部門)を通して、キャリアの4つの視点『つながる力』『自律する力』『乗り越える力』『見通す力』すべての力が培われる行事になったと感じます。
2025年10月16日 10:05:53
ハロウィン
ALTのメラニィ先生の「英語コーナー」ができました。ハロウィンの飾り付けも生徒たちに大好評です。メラニィ先生からの英語の質問に答えている様子も楽しそうです。
2025年10月10日 15:11:03
旭友祭体育部門前日準備
10月10日(金)係の生徒は体育部門の前日準備を行いました。 4時間目のOTで気持ちを作り、前日準備では会場作りや清掃、案内表示貼りなどを行いました。学級、学年、ブロック、そして全校生徒がひとつとなり、スローガン『Sun Core』が達成できる体育部門になりそうです。
2025年10月10日 10:03:20
道徳:「みんなで跳んだ」
道徳の授業で「みんなで跳んだ」という題材を扱いました。 神奈川県小田原市の中学校で実際にあった、大縄跳びの出来事です。 知的障害のある阿部さんが、クラスの仲間と大縄跳びに挑戦する話です。 阿部さんの挑戦する姿や、仲間たちの温かい応援に、生徒たちは胸を熱くしていました。 「失敗しても支えてくれる仲間がいるのはすてき」「できるまで待つのも思いやりなんだ」と、ワークシートには前向きな言葉が並びました

INFORMATION

相模原市立旭中学校
〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本1-12-15・最寄り駅 橋本駅(0.49km)徒歩10分


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 135232
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。