ブログ(日々の様子)


検索
カテゴリ:部活動
吹奏楽部サマーコンサート
DSC00505

DSC00504

 8月31日(日)、吹奏楽部は杜のホールでサマーコンサートを行いました。このコンサートで3年生は引退します。
 楽器を運んでくださるトラックが出発するとき、部員たちが深々と頭を下げてトラックを見送っている姿がとても印象的でした。
その気持が素晴らしい演奏に繋がるのでしょう。

公開日:2025年08月31日 09:00:00
更新日:2025年09月06日 13:25:56

カテゴリ:部活動
関東大会
DSC00462

DSC00482

 8月7日から栃木県で行われた関東大会に女子弓道部と陸上部(男子共通800m)に出場しました。
 弓道部の選手は、「緊張します。でも、関東大会に出場できたことはとてもよい経験になりました。」と話していました。
 男子共通800mは、優勝という大変素晴らしい結果でした。

公開日:2025年08月25日 11:00:00
更新日:2025年08月25日 12:50:21

カテゴリ:部活動
全国大会
DSC00489

DSC00490

DSC00453

 8月17日から沖縄県で陸上の全国大会が行われました。本校からは男子共通800mに出場しました。結果は見事、3位になりました。
顧問の先生の話によるとレベルの高いレースだったのことです。
 決勝前は緊張している様子が伝わってきましたが、レースを引っ張る存在でした。

公開日:2025年08月25日 11:00:00
更新日:2025年08月25日 12:50:53

カテゴリ:部活動
県大会
DSC00417

DSC00418

 卓球部、ハンドボール部、剣道部、ソフトテニス部が県大会に出場しました。ある人が言っていた言葉を思い出しました。「ひとつの大会で悔しい思い、残念な思いをしないのはたった1人(1ペア、1チーム)です。優勝しない限りどこかで悔しい思い、残念な思いをします。」という内容でした。
 選手のみなさん、応援のみなさん、立派でした。どうか胸をはって、その悔しさを後輩に託してください。

公開日:2025年07月31日 15:00:00
更新日:2025年08月25日 12:49:45

カテゴリ:部活動
相模原市立中学校演劇発表会
DSC00410

DSC00412

DSC00414

DSC00415

 7月24日(木)演劇部相模原市立中学校演劇発表会に出場しました。今年度は宮沢賢治の『セロ弾きのゴーシュ』を熱演しました。
演出も大変効果的で、劇を盛り上げていました。演者、小道具、音響、スポットなど、それぞれが存分に力を発揮した発表会でした。
 手作りのセロのクオリティーの高さに、「学校で展示しましょう」という声があがりました。
 

公開日:2025年07月29日 15:00:00

カテゴリ:部活動
総体〜6月29日〜
DSC00254

DSC00248

DSC00233

 市内いろいろな会場で試合が行われました。試合を観戦しての感想は、『選手の諦めない姿勢と顧問との信頼関係』です。
 女子バスケットの最後に決めた3点シュート、卓球男子が女子の試合を応援する姿など、感動的な場面がたくさんありました。
 
 
 

公開日:2025年06月30日 18:00:00
更新日:2025年07月04日 13:43:38

カテゴリ:部活動
総体が始まります
DSC00220

DSC00221

DSC00223

DSC00227

DSC00229

 6月28日(土)より、相模原市中学校総合体育大会が始まります。3年生にとっては、最後の大会となります。自分を信じて、仲間を信じて悔いの残らない大会にしてくださいね。
 1、2年は先輩の姿を目に焼き付けてください。
旭中学校、FIGHT!!!

公開日:2025年06月26日 19:00:00
更新日:2025年06月27日 09:36:10

カテゴリ:部活動
美術部の活動
DSC00054

DSC00053

 美術部の活動を紹介します。美術部員が『さがみ風っ子文化祭』のポスターコンクールに応募し、入選しました。職員室入口近くに掲示してありますので、ご覧ください。また、はしもとフリーマガジン『めぐり報』にも美術部員の作品が掲載されています。
只今、橋本町民運動会ポスターも作成中です!!

公開日:2025年06月10日 10:00:00
更新日:2025年06月10日 16:41:21

カテゴリ:部活動
吹奏楽部 能登半島地震 復興支援チャリティーコンサート
DSC05144

DSC05146

 5月5日(月)、吹奏楽部は相模原市民会館で行われた『能登半島地震復興支援チャリティーコンサート』に参加しました。
 昼食休憩の時、部長にインタビューをしたところ、「大勢での演奏は音の厚みが出て楽しいです。」と話していました。部長の言う通り、総勢270名での演奏は圧巻でした。この素敵な演奏は能登の人々に勇気となって届いていると同時に、吹奏楽部部員の青春の思い出となったことでしょう。
先生の指揮もカッコよかったです!

公開日:2025年05月07日 10:00:00
更新日:2025年05月07日 17:39:38

カテゴリ:部活動
女子ソフトテニス部、春季団体戦準優勝
IMG_7247

IMG_7249

IMG_7182

IMG_7183

4/20におこなわれた春季ソフトテニス研修大会で、本校女子ソフトテニス部が準優勝しました。
準決勝は接戦でしたが、勝ち切ることができました。総体にむけて、チームに一体感をもって練習していきます。今後も応援よろしくお願いします。

公開日:2025年05月02日 15:00:00
更新日:2025年05月07日 17:37:41