-
カテゴリ:3年
青少年エイズ・性感染症予防講演会 -
2月26日(水)3年生を対象に青少年エイズ・性感染症予防講演会が行われました。NPO法人ピルコンの講師の方をお招きして、主に「いろいろな性の在り方」「性感染症の症状や予防方法」「デートDVや性被害(SNSの使い方)」についてお話をしていただきました。性感染症については、代表の生徒が水の感染ゲームを体験させてもらい、わかりやすく教えていただいきました。ありがとうございました。
公開日:2025年03月05日 09:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生 2月14日(金)の様子 続きです。 -
続きです。百人一首を行っているところです。
公開日:2025年02月18日 18:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生 2月14日(金)の様子 -
3学年の活動の様子です。
公開日:2025年02月18日 18:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生英語 ALTの授業 -
今年最初のALTの授業でグループ対抗のゲームを行いました。入学試験でも出題されそうな問題があり、生徒は真剣に取り組んでいました。力を合わせて楽しそうに活動する姿を見てとても嬉しく思いました。頑張れ、受験生。
公開日:2025年01月16日 14:00:00
更新日:2025年01月17日 16:37:05
-
カテゴリ:3年
3学期の授業が始まりました。 -
始業式を終えて翌日には学習診断テスト、そして今日からは本格的に授業が始まりました。お正月気分から受検に挑む体制にすぐ切り替えようと、どの生徒も気を引き締めている様子が見ていて伝わりました。もう一踏ん張り!楽しみながら学びを深められるようみんなで頑張りましょう!
公開日:2025年01月10日 14:00:00
更新日:2025年01月10日 16:52:29
-
カテゴリ:3年
2学期の振り返り -
5時間目に2学期の振り返りを行いました。あるクラスでは大きな行事を経た後の収穫を全員で考えました。クラスや仲間の結びつきが強固なものになった理由や結果よりも団結や達成感に重きを置けるようになった理由を考え、「過程」にフォーカス(焦点をあてる)した時間となりました。
公開日:2024年12月04日 16:00:00
更新日:2024年12月06日 15:02:23
-
カテゴリ:3年
休み時間の様子 -
休み時間、3学年の生徒たちは友だちや先生と話したり、バレーボールに参加したりとそれぞれ過ごしています。
バレーボールで身体を思いきり動かし、仲間と笑顔で楽しむ姿に見ている側も元気が出ました。朝晩冷え込むようになり校庭の木々もきれいに色づき始めました。公開日:2024年12月03日 14:00:00
更新日:2024年12月04日 14:19:36
-
カテゴリ:3年
社会科研究授業 -
社会科の授業では「私たちと政治参加」を題材に政治に参加する方法について考えました。世代別投票率の推移を分析したり、政治への関心を高めるためにできることやより多くの若い世代の人々が選挙に行くための具体策について意見を出し合ったりしながら学びを深めました。
公開日:2024年11月25日 14:00:00
-
カテゴリ:3年
薬物乱用防止教室 -
3年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。学校薬剤師の先生から薬物を乱用することによって起こる心身への影響やオーバードーズの危険性についてお話をしていただきました。薬物乱用が若い世代で増えているなど身近な問題であることを知り、真剣に受けることができました。
公開日:2024年11月18日 17:00:00
更新日:2024年11月21日 10:19:40
-
カテゴリ:3年
ハンドボールの授業 -
3年生の保健体育科の授業ではハンドボールを学習しています。
本時は「空間を走り込む動きで相手でディフェンスを崩しゴールを奪う」をめあてに、チームで誰がどこに走り込むかなどについて作戦会議をしながら実践的に練習しました。公開日:2024年11月13日 09:00:00